MRが長期間使っているプレゼント

どうも皆さん!なぜかお金が減っていく社畜です。社畜は10年以上MRとして働いています。MRって転勤族なので、移動のたびに私物が減っていってミニマリスト体質になっている人が多いです。
更に私は仕事柄か性分なのかはわかりませんが、プレゼントを贈ったり贈られたりが多い人生を歩んでいます。(だからお金が貯まらない…)
更にMRは給与もあるので結構頻繁に買い替えます。見た目も大事だったりするので悪くなるとすぐ買い替えます。
こんな条件が重なると長時間使っているものって非常に少ないんです。どんどん買い換えるので長時間使わないんですよね。
もし物持ち悪いMRが長時間使っているものがあるのならば、それって本当にいいもの。またはプレゼントしても長時間使ってもらえるモノなんじゃない?
と考えて筆をとっています。
当記事では長年のMR業務の中で長期間使っているモノ=プレゼントに向いているモノと考えて紹介していきたいと思います。
財布
頂き物の王道と言ったら財布ですよね。色々ありますが最初に紹介するべきはやっぱり財布かなと考えました。
私は5年くらい前にいただいたブルガリの財布を未だに使っています。
この財布はともかく堅牢です。ガッチガチに見えないのに堅牢です。
数々のファイルが詰まったMRバックの中でも壊れることなく生存しています。(MRのバックは異次元の重さです。)
そしてまだまだ光っています。
![[ブルガリ] 財布 30398](https://www.mr-net.info/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
自分ではあまりブランド物を買わないのですが、ブランド物は長時間使っても高品質であることも重要視しているのかと驚かされています。
カードが入る量は少ないですが、今後多くのポイントカードなどがマイナンバーカードに紐づく予定らしいので今後はカードは減るでしょう。
あと5年はこの財布を使えそうです。オススメ度は4ですね。
何分高いのでね。本気のプレゼント用ですね。
ちなみに、この財布の前はWhite House COXの長財布を使っていました。(今はサブ財布として休日に使っています)
こちらはブライドルレザーを使った製品で同じく堅牢です。

使う事にエイジングして光っていくのがブライドルレザーの特徴ですが10年近く使ってケアしてるとギラギラになります。
基本のカード入れが8枚しか入らない&無理やりカード入れて少し形崩れしたので、次買うときは以下の様なファスナー付きで沢山カード入るモデルが形崩れ少なくて、よりエイジング楽しめるかな?と考えています。
キーホールダー
キーホルダーも長期間使っています。
会社にもよりますが、自家用車として会社の車を使えない会社の場合、車のキーが2本になります。私はそれに加えて単車のキーもあったので3つキーホルダーが必要でした。
いくつか頂きましたがこのキーホルダーは装飾が少ないためか痛みません。ボッテガのキーホルダーは経年劣化で擦り切れボロボロになりました。
しかし、こちらは装飾が革のみのせいか全く擦り切れません。金メッキも剥げていません。と言うより金色の素材使っている感じかな?


このキーホルダーの少し前に買った某革編み編みブランドはこの具合です。堅牢さがおわかり頂けるかと思います。
やっぱり長期間使えている物なので堅牢です。オススメ度は5
ベルト
ベルトはオロビアンコのベルトの色違いを2-3本買えば一生困りません。頂いた時は「ベルトか…」と言う感じではありましたが、今となっては非常にありがたいプレゼントでした。
ベルトって安い物を買うとよく切れます。そんな切れやすいベルトでも5000円はするわけです。そして当時の私はそんなベルトばかり持っていました。
安いベルトでも2本買うお金でこのベルトは買えます。更にこっちはボロボロにもなりません。
スーツ着てると毎日使う物ですしアクセントとなる物です。今回紹介する中で最もプレゼントに向いているように思います。オススメ度は5
名刺入れ
名刺入れも未だに使い続けているプレゼントですね。
これも堅牢で壊れないからという理由につきます。
赤色というかなり攻めた色を頂きましたが、エイジングで大分落ち着いた色になってきました。日頃摩擦にさらされない内側はまだまだ当初の色を残しています。


全体的に財布と比べると摩擦が少ない環境(胸ポケット)のせいかエイジングは甘めてす。
ただもっといい品はありそうな気もします。というのも私の品は初期不良か蛇腹の部分にヨレが出来てまして、それがなんだかんだ気になっています。
ブライドルレザーは経年変化でどんどん綺麗になっていくのが楽しいのですがこのせいで十二分に楽しめていない気はしています。
ただ前述の通り堅牢性は高く長期間の使用に適しています。
オススメ度は3
高級ハンガー
高級ハンガーも今思うと貰ってよかった物ですね。
いいハンガーって本当にシワにならないんですよね。クローゼットを圧迫するのが難点ですがメリットの方が大きいです。
あと男って高級ハンガーなんてまず買いません!!送ってもらわなければ買いません!!でもこれは単純に便利でお気にいりのスーツの相棒になっています。

オススメ度は4
シューキーパー
同様にシューキーパーも自分ではなかなか買いません。
形崩れと消臭を同時に行ってくれる優れものなのですが、特に若い男性は全く知らないケースもあるんじゃないでしょうか。と言うか私が会社入るまで存在を知りませんでした。
会社入るまでは新聞紙丸めて対応していましたからね・・・今となっては恥ずかしい( ´Д`)y━・~~
材料がレッドシダーなら何でもいいと思います。レッドシダーはヒノキの様ないい香りがしますし、匂いが薄くなったら紙ヤスリで削るだけで復活します。


革靴の相棒として数がいる物です。相手の下駄箱を見てなければ送ると絶対使ってもらえますし靴箱を占領し続けます。オススメ度は3.5
あとがき

身に付ける物&保存道具と言う結果になり自分でも驚いています。
それと上質な革製品はやっぱり耐久性がすばらしいですね。一定以上のブランド品は堅牢で、構造上脆弱なデザインとなっていなければかなり長い間使えるものが多いことに気付きました。
今回紹介した物は堅牢性と必要性から長い間、回転が速い社畜の私物のポジションを守っている物です。
長く付き合える願いを込めてプレゼントに使って貰えると幸いです。