当記事は以下の人に向けて書かれています。
- ワイシャツをクリーニングに出している。→節約&時短できます!
- 自身または家族がワイシャツのアイロンをかけている。→時短にできます!!
MRの戦闘服といえばスーツ&ワイシャツですよね!
でもワイシャツのアイロンがけって面倒じゃありません?
自分でやらずクリーニング屋を使う手もありますが、クリーニング店に出すのも取りに行くも面倒ですよね。
休日にやろうと思っていても突然の誘いで出しに行けなかったり、雨が降っていて取りに行くのを断念したりしたことありませんか?
実は私自身もこの部類でして、
アイロンが面倒で洗濯を溜めていたせいで、朝起きたら着ていくワイシャツがなくて、あわてて洗濯してドライヤーで乾かした経験が何度もあります。
朝起きてすぐの最も創造的な時間をこんなことに使って本当にばかばかしいと思います。
10年前の自分に会えたらワイシャツの拘りなんかないんだから、早くi-shirtを買え!と言いたいです。(10年前はi-shirt発売してないか…)
2020年の現在となっては意外と使っている人も多い様で
Twitterでアンケートを取ってみたところ6割ほどの人が形態記憶ワイシャツを使っています。(閲覧用を引いて計算)
ここんとこ、背伸びして肩肘はった記事ばかり書いてたので、次の記事はゆるゆるした時短記事にしようかな?と考えています。
形状記憶ワイシャツの話を構想しています。
そこで日常的にワイシャツを着る皆様に質問です。
ワイシャツのシワ取り方法で1番よく使う方法は
— シャ・チクチク (@mrnetinfo) September 15, 2020
ただ裏を返せば4割の方はアイロンがけやクリーニング店を使っているということです。
これ本当に時短&コストの面からもったいないです!!(何らかの拘りがある場合は除きます)
この記事では、約3年形態記憶ワイシャツであるi-shirtを使ってみた経験から時短&コストメリット、デメリット、そして買う時の注意点を紹介します。
そもそもi-shirtってなに?
まず最初にi-shirtの紹介を簡単にさせてください。
i-shirtはスーツのはるやまが作った完全ノーアイロンシャツです。
日本製の特殊加工ポリエステル生地を使うことで完全ノーアイロンを実現しています。
形態記憶ワイシャツのイメージを大きく変える商品です。
販売元の売り文句は
i-Shirt(アイシャツ)は「洗ったらアイロン掛け」というワイシャツの常識を変える完全ノーアイロンシャツです。
夜洗濯をして翌朝には着ることができる「超速乾機能」、ストレスフリーな着心地を実現する「ストレッチ機能」など、着用からお手入れまでの快適性を追求しています。
生地メーカーとの共同開発により、「形態安定性(W&W性)5級」を取得。「完全ノーアイロン」を実現しました。
こだわりの日本製生地はソフトなポリエステルニットで、スポーツウェア等にも使われる高機能素材。体の動きに合わせて生地が伸び縮みする高いストレッチ性が特徴で、動作時の負荷が少なく着用ストレスも軽減します。
完全ノーアイロン、ストレッチ、超速乾の機能で快適な着心地やイージーケア性に優れています。
デザインはシンプルでビジネスーシーンにも取り入れやすくさりげなくおしゃれをアピールできます。引用:はるやま社のAmazonセールスページより
i-shirtのメリット
メリットは単純明快です。
圧倒的時短とコスパです。
社会人になると時間をお金で買う必要が必ず出てきます。買った時間を自己投資に回すことで更なる成長が狙えます。
i-shirtはまさに時間をお金で買うアイテムです。
そして、その中でも最もコスパがいいものの一つだと断言できます。
時短につながる理由
i-shirtは完全アイロン不要の商品です。むしろアイロンはしないように書かれています。
冒頭でもさんざん愚痴りましたがアイロンがけって本当に面倒ですよね。
なんだかんだアイロン1枚5分くらいはかかります。アイロンがあったまる時間等々の準備時間を入れれば更にかかっていますよね。
1枚5分として20日労働で100分/月使っています。年間にすると20時間。
20時間というと、ほぼ丸々1日アイロンがけしている計算です。
完全アイロン不要のi-shirtはこれを丸々なくすことができます。
ワイシャツ買うだけで年間1日休暇が増える訳です。
W&W性5.0級は1本のシワも許さない。
そうはいっても少しはシワ残りあるんじゃない?って不安になりますよね?
形態記憶といっても結局はアイロンした方がいいんじゃない??って思うのも当然だと思います。
特に昔、形態記憶ワイシャツを使っていた経験がある方にこの疑問は多いのではないでしょうか?
科学的根拠を示すものとしてW&W性(ウォッシュ&ウエア性)という指標があります。
これは洗濯後のシワ残りを示す指標で、1~5でスコアリングされます。
- 1.0級:洗濯後のシワが大きく目立つ
- 2.0級:洗濯後のシワが目立つ
- 3.2級:洗濯後のシワが少ない。(形態安定表記が可能:シワカット50%)
- 3.5級:洗濯後のシワがかなり少ない(超形態安定表記はここから)
- 4.0級:洗濯後のシワがほとんどない。(シワカット90%)
- 5.0級:洗濯後のシワが全くない(シワカット100%)
そしてi-shirtは5.0級…100%のシワカットに成功しています。最上級です。
競合でいうとユニクロのワイシャツも実はすごくてW&W性4.0あります。
ただ4.0と5.0の違いって10%の差なんですが、実はコレかなり大きいです。
というのも5.0はシワ無、4.0はシワ有です。
この有無の差って人間の目には必要以上に強調されて映ります。
最強のコスパ!2年で3万円の節約効果!
自分でアイロンがけをせず、クリーニング店を利用する時短方法もありますよね。
でも、ワイシャツの洗濯にクリーニング店を利用している様でしたら絶対i-shirtを買うべきです。
クリーニングって大体120円/枚/回ですよね。となると2400円/月=28800円/年。
年間3万円弱がコストになります。
ishirtは1枚4000円~5000円。5枚買っても2.5万円!!おつりがくる値段です。
耐久性も高くて5枚で着まわせば2年は余裕で使えます。
ざっくり2年間つかった場合の収支を計算すると…28800円×2年‐25000円=32600円
3万円以上浮いています!!
3万円浮けば毎年i-shirt買い替えることができるレベルですし、夏用の半袖i-shirtも簡単に買えてしまいます。
更に半そでを買えば1枚当たりの使用回数は減りますのでi-shirtの寿命は更に延びます。
加えてアイロン時間40時間も浮いている計算です。
3万円ういて、年間2日近く時間を節約できます!
i-shirt3つのデメリット
いいことばかり言ってきましたが、当然デメリットもあります。
私は3つのデメリットがあると思っています。
デメリットのひとつは生地の薄さと質感だと思います。
シワつけないために、100%ポリエステル製の光沢のある生地が使われています。
なので厚い生地が好きな人には適していないです。
その分、薄くて肌触りはいい生地なのでフィット感はスゴイです。まぁ正直ここは好みの領域ですね。
2つめのデメリットは新品時は折りたたんで発送されます。
その時のシワが数回洗濯するまでは残ります。洗っているうちに消えますが、知らずに買うと気になってしまう人がいるかもしれません。
3つめは薄いので人によっては少々冬は寒いです。(私は気にならないレベルですが)
その点は販売会社も対策を打っていましてWARM FEELという冬季用のi-shirtが販売されています。
こちらは綿100%ワイシャツと比較して1.5倍の温かさがあるようです。
でも個人的にはコートでコントロールしたほうがいい気がします。
普通のワイシャツと比べて寒いとは感じませんので…
サイズの選びとオススメ
私は身長180㎝超、体重70㎏という比較的大柄な体型ですが、スリムフィットの以下2サイズを使っています。
- ピッタリ:スリムフィット首回り41㎝/裄丈84㎝
- 楽に着られる:スリムフィット首回り43㎝/裄丈84㎝
首回りと裄丈(首の付け根から袖口の長さ)さえ合えば伸びる生地なので大丈夫です。
首まわりごとの細かいサイズは以下サイズ表のとおりです。
【首周り39cm】肩幅: 45cm/胸回り: 102cm/胴回り: 96cm/腰回り: 97cm
【首周り41cm】肩幅: 46cm/胸回り: 108cm/胴回り: 102cm/腰回り: 103cm
【首周り43cm】肩幅: 47cm/胸回り: 114cm/胴回り: 108cm/腰回り: 109cm
【首周り45cm】肩幅: 49cm/胸回り: 120cm/胴回り: 114cm/腰回り: 115cm
伸びるので少々のサイズ違いは問題ないと思います。やっぱり首回りと裄丈が全てかな。
あとカラーは好みでもいいとおもいますが、襟に関してはボタンダウンの柄襟がいいです。
1年くらい洗濯を重ねてくる中で、許容範囲ではありますが、気持ち襟のふくらみを認めるようになりました。この点ボタンダウンの襟ならば全く気になりません。
少しの違いではありますが、いつまでも新品気分という意味ではボタンダウンのほうがいいです。
また自宅洗濯ですので襟周りも時間とともに汚れてきます。
その点、柄襟でしたら白襟よりは目立ちません。
そういった点からも普段使いにはボタンダウンの柄襟が長期使用に適しています。
あとがき
i-shirtすごくないですか?
冒頭でも述べましたが、私自身アイロンがけから完全に開放された生活を送っていまして、何でもっと早く買わなかったのか猛烈に後悔している商品です。
テク不足や不測の事態による洗濯ミスを減らせますし、何より時短と節約効果がものすごいです。
今回は紹介をさけましたが、ポリエステル生地なので汚れにくく匂いも残りにくいです(ジャージも汚れにくいですよね)