営業おやくだち– category –
当ブログのMR(医薬情報担当者)・基本記事・お役立ち情報のカテゴリーです。
主に新入社員&学生向けに営業職&MRの業務内容と役に立つ小技を紹介します。
-
『詰め』の価値は?詰めのベネフィット&リスク
毎年3の倍数の時期(内資:3月9月、外資6月12月)-決算期が近づくと、上司から「数字、足りてるか?」というプレッシャーが増し、“詰め込み販売(以下、詰め)”の指示が現場に降ってきますよね? 部長の気分で関係ない時期にも降ってくるよね! 今日のテー... -
【これはヤバい】IRAピル・ペナルティの悪影響が想像以上…だった件
みなさんこんにちは製薬業界のはさまに生きるチクチクです! こちらの記事では多大なる反響ありがとうございました! トランプ大統領の医薬品産業に関する発言と大統領令まとめてみた! https://t.co/2TOU7qWPlk まとめてみてよかったなーと思います。報道... -
トランプ大統領の医薬品産業に関する発言と大統領令まとめてみた!
皆さんこんにちは医薬品産業の波間に生きるチクチクです! この1ヶ月医薬品産業は一人の男によって大きく動いております!ドナルド・トランプ!!! まぁ医薬品産業だけでなく、世界が彼に振り回されています!しかしながら話題が多い!多すぎげてなかな... -
アメリカの医薬品価格を劇的に変えるインフレ抑制法(IRA)とは?
アメリカで薬価の高さが問題視されている中、2022年にバイデン大統領が署名したインフレ抑制法(IRA)は、医薬品の価格を大幅に引き下げるための新しい仕組みを導入しました。本記事では、その詳細と影響を解説します。 「インフレ抑制法(IRA)」って聞い... -
武田薬品の最新パイプライン:第3相臨床試験中の注目薬剤とその作用機序を徹底解説
こんにちは、皆さん!今日は武田薬品のパイプラインから、ちょっと気になる第3相臨床試験中の製品たちをチクチク調査してみます。さて、どんな新薬が登場するのかワクワクしますね!武田薬品のパイプラインの中から 製品名がついていない 第3相臨床試験入... -
転職活動をサポート!MR向け履歴書・職務経歴書作成アシスタントツール
MRの皆様、日々の業務お疲れ様です。業務に慣れてきてそろそろ転職も視野に入れるか...このように転職を考え始めたとき、最初に立ちはだかる壁は「履歴書」と「職務経歴書」の作成ではないでしょうか?これらの書類は、転職活動の成功を左右する非常に重要...