2020年6月– date –
-
製薬ニュース・薬価制度
製薬会社のWEB面談が抱える問題をハード面とソフト面からMRが考察
コロナ禍が落ち着いてきたここ最近、製薬業界に起こっている変化として急激なWEB化があげられます。規制産業であった影響からか、これまで必要性は謳いながらも実はWEB化に関しては長らく大きな変化がありませんでした。 しかし、感染制御目的の面会規制に... -
製薬業界のトラブルと学び
MMRワクチン薬害問題を振り返る【mRNAワクチンで盛り上がる前に知っておいてほしいこと】
mRNAワクチンとMMRワクチン薬害問題 最近、色々な製薬会社が新型コロナウイルスのワクチンを作っていますね。このブログを読んでいる人にも、大きな期待をかけている人が沢山いらっしゃいますよね。 私、基本的には各種ワクチン推奨派です。 ただ新型コロ... -
製薬業界のトラブルと学び
リュープリンSRが欠品【競合品は出荷調整】
武田薬品が一時代を築いた薬剤リュープリンSRが欠品するようです。さらにSRではないリュープリンも出荷調整に入ります。これは大問題に発展する可能性のあるニュースです。 いろいろな欠品が最近発生していますが、命に直結して代替療法の存在しない欠品と... -
薬価制度
【仕切価、納入価、リベート】医薬品取引に関わる価格解説【2019医薬品卸談合問題を題材に】
2019年の年末に医薬品卸が談合を行ったというニュースがありました。そのあとCOVID-19 関連でそれどころではなくなったので忘れられつつありますが、ここで一度振り返るとともに問題点と薬を取り巻くお金の話を紹介します! 以下日経記事の引用です。 独立... -
営業ノウハウ・成功事例
【3か月】ブログ運営記録&ワードプレス移行記録
ブログ3か月運用結果 当ブログは3/9 より運用をはじめています。丁度6/9で検索結果が安定してくると言われる3か月が経過しました。 チクチク 今回は3か月たってどのような変化があったのか振り返ります。 PV数と記事数(我慢の3か月の結果) 記事数... -
営業ノウハウ・成功事例
医師の講演料の相場はいくら?教授/准教授/一般の目安と他業種比較【2025年版】
【要点まとめ】 相場の目安:教授級10〜15万円、准教授7〜10万円、一般5〜7万円 一般のビジネス講演演者10~15万円、有名演者は3桁も... 根拠:製薬協の透明性公開と各社データ、公開DBで医師名検索が可能 今回のテーマはお医者さんの講演時の謝礼です......
12






