日本ジェネリックさんの回収を取り上げた時に
意外と人毛混入があると言う事実をあるフォロワーさんに教えていただきました。
毛髪混入での回収はたまに目にしますね。当然、気持ちのいいものではありませんがhttps://t.co/2JBMmVMvoehttps://t.co/4aSal2SzJMhttps://t.co/AI3W52fccghttps://t.co/dgg2yGxd12
— カランコロンP (@KarancolonP) May 28, 2021

情報ありがとうございます。
そこで思ったわけです。

どれくらい『毛』関連の回収ってあるんだろう?
と言うことで、グーグル検索を駆使して調べてまいりました。
薬の『毛』混入件数はこの検索方法が適していそう。
site:https://t.co/pPbCpQn5Cy ”回収概要””人毛” -医療機器 -化粧品
☆10件
site:https://t.co/pPbCpQn5Cy “回収概要” ”体毛” -医療機器 -化粧品
☆4件
site:https://t.co/pPbCpQn5Cy “回収概要” ”毛髪” -医療機器 -化粧品
☆95件100件以上🤗
— チクチク@お薬ブログ (@mrnetinfo) May 28, 2021
結果は100件以上が検索に引っかかりました!
意外に『毛』関連の回収って多いですね。


site:検索の使い方
完全一致検索『””』の使い方
除外検索『-』の使い方


でもその前にメルマガ&他の記事も見ていってくれると嬉しいです!
[randlist cat=1 num=5]
site:検索


厚労省HP内の情報だけ検索したいのに、
検索結果に他のサイトの情報が表示されて邪魔!!
こんな時にsite:検索が非常に役に立ちます。
やり方はカンタンです。
site:のうしろにhttps://後のURLを入れるだけです。
厚労省の場合はURLが『https://www.mhlw.go.jp/index.html』ですので、
『www.mhlw.go.jp』だけ使います。
『site:https://www.mhlw.go.jp』とGoogleの検索欄に入力してください。
『site:https://www.mhlw.go.jp 製薬会社』と入力すれば
厚労省のサイト内の製薬会社と言うキーワードが入ったページだけが検索されます。
今回の『毛』検索では回収概要という資料が
『https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu』
という厚労省のURLに収められていることが事前調査(回収概要のURLに書いてあります)でわかっていたので、
『site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu』という検索を行うことで、
厚労省の他のページも引っかからないように制限をかけています。

これで一気に検索数を絞れるおすすめ技術です。
余談:ブログ活用
最近ブログを始める人が周りに増えてきたので、初心者ブロガー向けにちょっとだけ活用方法を追記します。
site:検索は自身のHPのどのページがGoogleにインデックスされているか調べる場合にもこの方法は活用できます。
私の場合だと『site:www.mr-net.info』と検索するとGoogleにインデックスされているページを確認できます。
2021年5月28日現在417件がGoogleにインデックスされていますね。
書いた記事がちゃんとインデックスされているかチェックしたり、消したページが残っていないかチェックしたりします。
ちなみに、インデックスされていない場合や余計なページのインデックスを削除する場合はGoogle Search Consoleで対応できます。
余計なページがインデックスされているとGoogleアドセンスの審査を通過しにくいという話もあるので、

完全一致検索
続いて完全一致検索です。
今回の検索キーワードでもsite:検索の後に”回収概要””人毛”と””でキーワードを囲って検索しています。
””はダブルクォーテーションと言います。

Windows PCの場合は『shift +2』
Mac PCの場合は『command +2』
これでいけます。
これには理由がありまして、””で囲わず、回収概要 人毛と検索した場合
Googleが気を利かせて回収と概要を分けて検索することを防ぐためです。
回収概要や人毛が独立したフレーズであることをGoogleに示す役割があります。
これをやることで、回収概要と人毛の両方が描かれたページのみを抜き出すことができます。
ざっくり言うとGoogleが迷わなくなって仕事の質が上がります!
『site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu 回収概要 人毛』
上記内容で検索すると16-17件検索にかかりますが
『site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu ”回収概要” ”人毛”』
と囲って検索すると13件に絞られます。

除外検索
最後が除外検索です。
これはカンタンです。キーワードの前に-を入れるだけ。
こうするだけで、-に続くキーワードが入った検索結果を除外してくれます。
今回ですと、厚労省の管轄に
医療機器&化粧品&医薬部外品も入るため、
これらを除外しないととんでもない数が検索にかかってしまいます。

『site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu ”回収概要” ”毛髪”』
で検索すると150件以上が検索にかかります。

実際は毛髪疑いで実際は羊毛だったケース等も確認していますので、
補足:こんな検索方法もあります

特定ファイルに絞って検索する方法例(PDFやExcelなど)
これはファイルタイプ検索をします。
filetype:(検索したいファイルの拡張子)
これでOKです!!
と検索すると犬関連のpdfが出てきます。
と検索すると犬関連のエクセルファイルが出てきます。
と検索すると犬関連のワードファイルが出てきます。

時期指定
サイトが更新された時期を絞り込んで検索することも可能です。
例えば直近1年の資料だけ集めたい!等の特定の期間の資料だけを集めたい場合に使えます。
これも簡単で、
検索窓の右下にあるツールをクリックすると期間を入力する場所が出てきますので
そこに期間を入力するだけです!

まとめ
-医薬外品を加えたため、冒頭のTweetとは数が少々ズれてしまいましたので、
修正したものを再度掲載させていただきます。
『site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu ”回収概要” ”人毛” -医療機器 -化粧品 -医薬部外品』
人毛の回収概要は10件
site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu ”回収概要” ”体毛” -医療機器 -化粧品 -医薬部外品
体毛の回収概要は4件
site:www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu ”回収概要” ”毛髪” -医療機器 -化粧品 -医薬部外品
毛髪の回収概要は39件(※Googleのバグか102と表示される場合もあるが実際は39件)
合計53件の毛関連の回収
上記結果となりました。
ちょっと件数が多いので、今回は一覧化は控えますが、将来やっていきたいです。
と言うわけで
site:検索の使い方
完全一致検索『””』の使い方
除外検索『-』の使い方

