新薬・臨床試験・薬学解説– category –
-
完全マスター:語呂合わせと画像で覚える臨床検査値【基準値暗記の最強メソッド】
普段、臨床検査値にたくさん触れる職種の方は当たり前に暗記しているかと思いますが 必要だけど毎日は触れず覚えられない試験で必要なのに覚えられない何回覚えても忘れてしまう! 実際はこんな方も多いのではないでしょうか かくいう私も覚えては忘れ、覚... -
わかりやすい標的タンパク質分解誘導薬の解説【ユビキチン-プロテアソーム】
標的タンパク質分解誘導薬…聴き慣れない薬ですよね。でもこれも、これからの創薬を変えるかも?と言われているモダリティの一つです。 英語のTargeted Protein Degradationの頭文字をとってTPDと呼ばれたりもします。 TPDって実は色々開発されていましても... -
【図解】わかりやすい核酸医薬:RNA干渉とRNAi治療薬【ノーベル賞の医薬品応用】
近年トレンドになっているRNAi治療薬について、作用機序と課題、基礎となっているRNA干渉の解説をしています。本当に薬の世界が変わりうる技術の一つです。現在、新型コロナウイルスの治療薬としても開発が行われております。 -
世界五大医学雑誌って知ってる?【絶対知っておくべき医学雑誌、インパクトファクターって何?】
本記事では世界5大医学雑誌って何?という人にむけてお役立ち情報を送ります。実は先日こんなツイートをしました! 【新人あるある】高名な医学雑誌であるNew England Journal of Medicineがイギリスの雑誌だと思っている🥺 ソースはワイ🤣... -
NMNサプリ飲む前にコレだけ見て!【サーチュインの燃料NMN】
チクチク みなさんお疲れ様です。最近、トレーニングをサボりがちなチクチクです。だって寒いんだもん。 当ブログではサーチュイン遺伝子に関する特集を組んでいまして、今回がその3回目になります。 その1ではサーチュインの基礎、その2では実際に活性化... -
老化を食い止めるためにやるべき&避けること【サーチュイン遺伝子】
チクチク みなさんこんにちは!!老けるのが怖いミドルエイジのチクチクです。 チク子 今回は抗老化遺伝子サーチュイン特集その2になります!! 前回の記事:【老けないための基本知識】サーチュイン遺伝子の役割と老化の関係では老化と戦うための要素と...