「MR」の検索結果
-
ブログコンセプト
当ブログの基本コンセプトは3点です。 製薬会社社員の目から見た製薬業界の出来事の共有 製薬会社社員の情報共有による業務効率向上と認知向上 MRの目から見て興味深い薬、売れそうな薬の薬理の紹介 上記3コンセプトを達成することで他情報誌では届ける... -
【5か月】ブログ運営記録【PV数ダウン!検索流入やドメインパワーはアップ!】
ブログ運営記録 ブログを初めて5ヶ月目が終了しました。あっという間ですね。 コロナウイルスの活動自粛で始めたブログですが、そろそろ趣味と言ってもいい感じですかね?ブログを書くために時間を捻出する生活になってきました。 この記事は備忘録として... -
【コミナティ筋注】新型コロナウイルスワクチンbnt162とは【ファイザー&ビオンテック】
bnt162とは 先日、ファイザーとBioNTech、1億2000万回のbnt162 mRNAワクチン候補を日本に提供というニュースが日本中に届けられました。 さすが世界のファイザーと驚いた次第ですが、bnt162ってどんなワクチンなんだ?と気になった方も多いですよね?私も... -
アストラゼネカ社の新型コロナウイルスワクチンAZD1222とは【バキスゼブリア】
アストラゼネカ社の新型コロナウイルスワクチン 2020/07/22イギリスの大手製薬会社アストラゼネカがワクチンに関するプレスリリースを発効しました。 それによると新型コロナウイルスのワクチン開発の第I / II相単盲検無作為化比較試験が成功したとのこと... -
魚の命で出来ている薬【EPAカプセルって魚何匹?】
魚の命で出来ている薬 実は私、非常に魚が好きです。見るのも食べるのも釣るのも好きなんですが、本業の薬にも魚は関わっています。 それがエパデールとロトリガです。薬ってカッコよく作られていそうなイメージ…ありますよね?ですが、魚から作られる薬も... -
オッズとオッズ比【アビガン特定臨床研究を例に:補足】
オッズとオッズ比 P値の簡易解説。【アビガン特定臨床研究を例に】という記事でP値の紹介をしました。 この記事で紹介した『ファビピラビル(アビガン)特定臨床研究の最終報告について』の副次評価項目を確認すると 事前に規定された副次評価項目である「6...