製薬ニュース・薬価制度– category –
-
製薬ニュース・薬価制度
5分で振り返るゾコーバ審査結果報告書のポイント(2022年7月)
今回、継続審議が決まった 塩野義製薬のCOVID-19治療薬のゾコーバ 同年11月に第三相試験の結果を待って再審議がなされます。 審議をリアルタイムで見ていたものの印象としては 6月にPMDAから出された宿題に全く回答してないじゃん… 前回とほぼ同じじゃん… ... -
製薬ニュース・薬価制度
国内医薬品市場の魅力低下ってホント?世界から見た医薬品市場の成長を整理する!
近年の診療報酬改定や薬価改定の中で 業界の偉い方 製薬会社ばかりに負担させて外資が逃げていく! ドラックラグが再発していいのか? こんな話がしきりに聞こえてくるようになりました。 私も当然同じ考えなのですが、 ただ少々情報量が多くなってきて、 ... -
製薬ニュース・薬価制度
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインの解説【MRと製薬会社を縛る鎖】
本記事では医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインの策定の経緯と目的を噛み砕いて解説しています! 現在製薬会社の宣伝活動は 史上最大レベルで制限されていることをご存知でしょうか。 どれくらい厳しいかというと これってどうなんですか... -
製薬ニュース・薬価制度
市場拡大再算定&特例拡大再算定の功罪【ルールと要件、違いを徹底解説】
製薬業界にとって悪名高い市場拡大再算定&特例拡大再算定ですが、 なんで悪名高いの? そもそもどんなシステムだっけ? なんで特例なの? どんな影響が出ているの? こんな疑問ありませんか? 本記事ではここの功罪に焦点をあてながら噛み砕いて解説し... -
製薬ニュース・薬価制度
10分でわかる後発品の薬価の決め方【ジェネリック、シミラーの薬価算定ルールの解説】
後発品の薬価の決まり方って知っているでしょうか? 製薬企業に勤めていても細かい薬価ルールって知らないって言う人もいますよね。 または昔の薬価ルールでは先発の70%の薬価だったので、そのまま覚えている人もいますよね? チクチク あれ?知識古いな?... -
製薬ニュース・薬価制度
三重大学病院麻酔科不祥事の解説【49Pの報告書を要約】
本件はこちらの事件にも影響を与えています。併せてご確認ください! チクチク ついに、この問題を解説する時が来ました。本記事は三重大学病院麻酔科不祥事の解説記事になります チク子 正直、ちょっとデリケートなので外部報告書が出るまであえて紹介を...












