-
【回らないMRの生存戦略】実績重視のリソース配分術
本記事では 販売する製品が複数あり、どの製品を売るべきか判断がつかない!! あれもこれもやれ!!と言われてできないよ!! ほんとにやるべき製品はどれ? こういったお悩みをお持ちの若手MR向けに『こんな方法もあるよ』という、いちMRの解決策を紹介... -
CRISPR-CasΦって何?【創薬を変えるテクノロジーかも?】
当ブログではゲノム編集技術であるCRISPRの話を以前取り上げましたが、なんとCRISPR-Cas9の次世代技術がScienceに発表されました。 文献:CRISPR-CasΦ from huge phages is a hypercompact genome editor チクチク その名はCRISPR-CasΦ(Φはファイって読... -
【6か月】ブログ運営記録【ymyl関連ブログを半年ゆるっと続けた時のPV数と収益】
6ヶ月のブログ運営記録 早いものでもう9月です。 このブログは3/9にはじめましたのでもう半年経ちました。 コロナコロナしていた半年でしたが、このブログのおかげで充実した半年でした。 今回の記事は半年の振り返りをしてみます。 このブログはGoogleに... -
Amazon Echo Show 5を使って気付いた活用方法【サンプル動画有】
Amazon Echo Show 5買ったよ!! 私は普段、製薬会社で医薬情報担当者として働いているのですが、最近は業界全体の人員削減の流れを受けどんどん忙しくなっています。 何とか業務効率向上のために四苦八苦しているわけなのですが、今回はAmazon Echo Show ... -
【図解:クリスパーキャス9】わかりやすいCRISPR-Cas9解説【基本と疾患への応用】
本記事はノーベル賞化学賞を受賞したCRISPR-Cas9について書かれています。 CRISPRについてはゲノム編集の技術と分かっている方やメカニズム詳細までわかっている方等々、理解度はさまざまかと思います。でも全くわかっていない方が概要を理解できる情報っ... -
モデルナ社の新型コロナウイルスワクチンmRNA-1273とは【mRNAワクチンの迅速性と大量生産能力はやっぱり凄い】
mRNA-1273とは mRNA-1273はm RNAワクチンです。Moderna社(以下モデルナ社)と米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が共同で研究開発を行っています。 基本的な組成はbnt162シリーズと同じでスパイクタンパクをコードするmRNAの配列に修飾を加えたものが...