-
営業車を快適 &整理する便利グッズ【営業職10年で学んだオススメを一挙公開】
MRや営業職の多くは配属と同時に営業車を与えられますよね! 社用車とはいえ、営業車は自身で管理する場合がほとんど…いわば自分の城です。そして仕事の大半を営業車の中で過ごします。 実際、私も10年の営業の中でかなり長い時間を車の中で過ごしてきまし... -
世界五大医学雑誌って知ってる?【絶対知っておくべき医学雑誌、インパクトファクターって何?】
本記事では世界5大医学雑誌って何?という人にむけてお役立ち情報を送ります。実は先日こんなツイートをしました! 【新人あるある】高名な医学雑誌であるNew England Journal of Medicineがイギリスの雑誌だと思っている🥺 ソースはワイ🤣... -
コーヒーは毎日ブラック3〜5杯が最強な理由【影響と安全性を考察】
チクチク みなさんお疲れ様ですチクチクです! 先日こんなアンケートを行わせていただきました! みなさんコーヒーはお好きですか? とってもおいしいコーヒーですが、 ・健康にいい ・カフェインのとり過ぎはよくない など逆の意見も多いため、摂取量に迷... -
気持ちよく取るための有給休暇取得マニュアル【知識武装編】
みなさん有給休暇は取れているでしょうか? 製薬業界はこの辺進んでいまして、かなり有給休暇が取りやすい会社が多いです。 ただ、会社や支店、上司によっても濃淡がある様でして… チクチク 先日実施したアンケートではこんな結果になっています。 ... -
2021年薬価改定の薬価乖離率5%に製薬業界がなぜ怒るのか
みなさんお疲れ様ですチクチクです。 今回は2021年の 薬価改定を取り上げます。 正直、製薬業界はメチャクチャ怒っているんです。 現場の人間からすると 今回の薬価改定はあり得ない…イジメに近い。 でも、薬価関連の話って小難しい言葉を使って 一般には... -
小林化工の睡眠薬混入事件『調査結果報告書』を製薬社員の目から紐解く
チクチク 小林化工の睡眠薬混入事件を覚えているでしょうか? チク子 製薬業界史に小林化工の名前を刻む大事件だったわね。 ことの顛末は過去記事で紹介した通りです。 他業界を巻き込んだ一大事件でしたが、2021/04/16に調査結果報告書が発表されました。...